« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月25日

最新版OSイメージが公開されましたが、ちょっと様子をみたほうがよいかも

NOKIA 770ネタです。NOKIAのサイトにて、OS 2006 edition v. 2.2006.39-14が公開されました。

早速ためしてみましたが、どういうわけかUIがめちゃめちゃ。画面キャプチャがとれなかったので説明しにくいのですが、 Widgetの表示がおかしいのです。

仕方が無いので、前のバージョン(Software Edition 2006 version 1.2006.26-8) のイメージをダウンロードして、再度インストールしたら、きちんと元に戻ったので一件落着。

と思いきや、バックアップファイルを元に戻したら、同じようにおかしくなりました(涙)。

仕方なく、もう一度、OSイメージのインストールとアプリのインストールのやり直しです。

2006年11月24日

Kasperskyに代えてみた

ひさびさのエントリです。これまでSymantecのAnti-Virusを使ってきましたが、 巷のうわさによるとCPU負荷が高いらしい。そこで最近ちょっと話題になっている(本当?)、Kasperskyに乗り換えてみました。

私が導入したのはKaspersky Internet Security 6.0です。情報サイトはこちら

ところが、うちで使っているADSLルータの設定画面が開かなくなってしまいました。が、あれこれ試しているうちに、 どうにか対処方法が見つかりました。

 

※この方法により保護能力が低下するかもしれません。自己責任でお願いします。

  1. 「設定」-「プロテクション」にて「信頼ゾーンへ追加」を開きます。
  2. 「信頼するアプリケーション」タブを開き、使っているブラウザを追加します。
    このとき、「プロパティ」には「ネットワークトラフィックのスキャンをしない」のみチェックをいれ、
    リモートホストは、ルータのIPアドレスを入れます。
    リモートポートはすべてとします。
  3. 以上の設定を適用します。

これでルータの設定画面を開けるようになりました。

Kasperskyそのものについては、まだ効果はわかりません。常にHDD内のファイルをスキャンしているようで、 時々メールに添付されたファイルにマルウェアを検知して隔離しました、というメッセージが出ます。とりあえず、積極的に仕事している、 と評価しておきましょう。

 

 

2006年11月10日

懐かしい名前を聞いたぞ

ITmediaのビジネスモバイルにて、シンガポールで開催されたForum Nokia Mobile Application Summitの記事があがっています。

そこには、PSIONデバイスでお世話になったUniFEPの名前があがっています。

Series 80用のUniFEPを開発中とのこと。現在はベータテストをしているらしいです。NOKIA 9500ユーザの私としては気になりますね。

そのうちW-CDMA対応のSeries 80端末が出たら、きっとUniFEPがあると便利になるでしょう。期待しています。

ちなみに、この記事は山根さんが書いています。お疲れ様です。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0611/07/news014.html

 

2006年11月04日

初めてのdyson

dysonのハンディクリーナー ”dyson root 6"を買いました。

以前から気になっていましたが、dysonのクリーナーはうちの部屋に大きすぎる。散らかってばかりなので、 ハンディクリーナーを使ってこまめに掃除したほうがよいのでは、と思っていました。

しかしながら、今まで使ったことのあるハンディクリーナーは吸引力が弱すぎ。「本格派のハンディクリーナー」 という一見矛盾するような製品はなかなかありません。

ある日、新聞を読んでいたら、とうとうdysonがハンディクリーナーを発表。一人で勝手に期待して盛り上がってしまいました。で、 発売日に買ってしまいました。

掃除してみるとハンディとしては十分な吸引力。クリアビンの中でホコリがくるくる回るのも楽しい。 3時間充電して5分というのがちょっと悲しいですが、バッテリがもうひとつ予備でついてくるあたりが、ニクイですな。

値段が高いから当たり前かもしれませんが、補償期間2年、修理も3日で完了、というあたりに気合を感じます。

家電は普段の生活に密着しているので、実はガジェットよりも投資効果が大きいのかも。

dysonのハンディクリーナー